亀井海聖(かめい かいり)くんの年齢は?高校や兄弟、メンカラなど徹底紹介!

亀井海聖 Boys be 年齢 高校 メンカラ 兄弟 プロフィール 紹介 STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)

今回は、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属 関西ジュニア Boys beのメンバーの一人である亀井海聖くんについて徹底紹介していきます!

最近関西ジュニアの「Boys be」で注目を集めている亀井海聖くん。

かわいらしい笑顔としなやかなパフォーマンスで、じわじわとファンの心を掴んでいます。

  • 「年齢は?」
  • 「どこの高校に通っているの?」
  • 「兄弟はいるの?」

と、気になることがいっぱいですよね。

この記事では、亀井海聖くんの基本プロフィールから、高校や兄弟といったプライベートな噂、さらにはメンバーカラーや入所のきっかけ、憧れの先輩まで幅広くご紹介します。

さらに、ファンの間で話題になっている“カメラ好き”な一面や特技についても触れています。

読み終わるころには、きっとあなたも亀井海聖くんの魅力にもっとハマってしまうはずです。

それではいってみましょう!

亀井海聖くんの年齢や誕生日など基本プロフィールをチェック【2025年】

まずは亀井海聖くんの基本プロフィールをチェックしましょう!

名 前:亀井 海聖(かめい かいり)
誕生日:2008年2月8日
星 座:みずがめ座
血液型:O型
身 長:165cm

引用元:ジュニア Official Websiteより

亀井海聖くん、下の名前の読み方は「かいり」です。

名前だけ聞くとちょっと女の子の名前にも聞こえますね。

そして、亀井海聖くんは2008年生まれ、年齢は17歳です。

同じ2008年生まれの関西ジュニアだと、千田藍生くん、嵜本孝太郎くん、岡田耕明くん、藤田真暢くんがいます。

関東のジュニアだと、田仲陽成くん、寺澤小十侑くん、鍋田大成くん、末永光くん、大澤龍太郎くんなどがいます。

亀井海聖くんは2月生まれの遅生まれですが、上記の中だと寺澤小十侑くん(2008/2/22生まれ)なので全く同じ状況ということになりますね。

そして、なんと2月8日は、同じく関西ジュニアからデビューしたなにわ男子の藤原丈一郎くんと同じ誕生日です。

しかも、2008年生まれの亀井海聖くんと1996年生まれの藤原丈一郎くんはちょうど12歳差で、干支が一回り違います!

こんな身近に同じ誕生日の人がいるなんてびっくりですよね!

亀井海聖くんには兄弟がいる?気になる噂や高校などプライベートな部分を調査!

ここでは亀井海聖くんの少しプライベートな部分を調査した結果をまとめていきます!

まず、亀井海聖くんに兄弟がいるのかですが、お姉さんと弟がいる真ん中っ子だそうです。

そして、亀井海聖くんの弟くんについては気になる噂があります。

それは、同じ関西ジュニアに所属している亀井碧空(かめい あおい)くんが亀井海聖くんの弟なのではないか、というものです。

確かに、二人のプロフィールを見たときに、二人とも特技に和太鼓を挙げていました。

和太鼓が得意というのは、少しマニアックな気がしませんか?

亀井海聖

特技:和太鼓・バトン・ダンス

引用元:ジュニア Official Websiteより

亀井碧空

特技:歌・和太鼓

引用元:ジュニア Official Websiteより

しかし、YouTube内で先輩から聞かれた際に、二人は兄弟であることを否定しています。

今までも兄弟でSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属していた方は何人かいます。

しかし、兄弟そろって活躍していたというより、どちらかだけが人気になり、もう一人は静かに退所していくという流ればかりでした。

関西ジュニアの中でも、現在Snow Manの向井康二くんや亀井海聖くんと一緒に活動している伊藤篤志くんがまさにそのパターンです。

もしかしたら、そのような流れもあり、あえて隠している可能性もあるのではと私は考えます。

真相はどうなのでしょうか?

また、情報がわかり次第こちらは更新してまいります!

亀井海聖くんの高校についてですが、残念ながら情報を見つけることができませんでした。

一部噂で、大成学院大学高等学校なのではないかというものも見かけますが、確定情報ではありません。

インターネット上に亀井海聖くんが大成学院大学高等学校に在籍しているという情報があるのみとなります。

一応、大成学院大学高等学校は芸能活動ができる学校のため、可能性としてはあり得ますね。

本人がいるかも、と学校へ押し掛けるなどの行為は絶対にやめましょう!

本ブログではマナーについても記事を記載しているため、こちらもあわせてチェックしてみてください!

亀井海聖くんのメンカラは?入所日や憧れの先輩について徹底解説!

次に亀井海聖くんのSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に入所してからについてま解説していきます!

亀井海聖くんがSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に入所したのは2019年12月22日でした。

この日は、多くの関西ジュニアが入所した日でもあります。

同期は、池川侑希弥くん、北村仁太郎くん、上垣廣祐くん、岩倉司くん、嵜本孝太朗くん、千田藍生くん、中川惺太くん、井上一太くん、永岡蓮王くんです。

彼らは、入所してすぐに、京セラドーム大阪でのコンサート『関ジュ 夢の関西アイランド2020in京セラドーム大阪~遊びにおいでや!満足100%~』で初お披露目され、「20年組」などといわれています。

その後、新型コロナウイルスの流行のため、なかなか有観客のコンサートの経験が積むことできなかった世代でもあります。

しかしその中で経験を様々な積み、亀井海聖くんは2020年11月21日配信された「Kansai Johnny’s DREAM PAVILION 〜Shall we #AOHARU?〜」にて結成された「Boys be」のメンバーとなりました。

ここで、気になる亀井海聖くんのBoys beでのメンバーカラーについてですが、現在「公式」のメンバーカラーはありません。

逆に言うと、非公式ではありますがファンの中での亀井海聖くんのメンバーカラーは白とされています。

これは、2023年にBoys beで出演した「Spring Paradise」でのスポットライトの色や関西ジュニアが出演している「まいどジャーニー」へ出演した際の衣装の色ともいわれています。

今後、Boys beで公式のメンバーカラーが決まるのが楽しみですね。

亀井海聖くんの憧れの先輩はtimeleszの菊池風磨くんです。

亀井海聖くんにとって菊池風磨くんはSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に入所するきっかけにもなった人。

それだけ、亀井海聖くんは菊池風磨くんのことが大好きだとのこと。

亀井海聖くんがtimeleszのコンサートに見学へ行った際に会ったことはあるそうですが、今後二人が共演するのが楽しみですね。

亀井海聖くんはカメラマン!気になる趣味や特技もご紹介!!

最後に、亀井海聖くんの趣味や特技を紹介しますね!

公式プロフィールにはこのように書いてあります。

趣味:歌うこと、読書

特技:和太鼓・バトン・ダンス

引用元:ジュニア Official Websiteより

この中にも気になるものはありますが、2025年現在亀井海聖くんの趣味として「カメラ」が挙げられており、そこに今回はフォーカスしてお話します。

亀井海聖くんが高校1年生(16歳)だった2024年に夕空をスマホで撮影したのが、カメラにはまるきっかけだそう。

今では、父親から譲ってもらった一眼レフを片手に、風景写真を撮るのが大好きなんだとか。

亀井海聖くんが思うカメラや写真の魅力をこのように語っています。

写真はあとから見返してその時には気付けなかった奇麗なものに気付けるのが魅力。それと自分の世界が広がった気がします。雨の滴がのった朝顔の花びらや水たまりを生かした写真など、雨の日にしか撮れない一枚を撮りたくて、雨の日も外に出るようになりました。

引用元:2025.5.11 スポニチ「【ベストショットJr.】「Boys be」のカメラ王子、亀井海聖 撮ることで撮られ上手に “菊池風磨くん”で角度やポーズ研究」より

このように感じることができる亀井海聖くん、素敵な感性をもっているな~と感心しました。

また、今まではアイドルとして自分がカメラを向けられる側でしたが、自分が撮影をする側になってみて、様々な気付きを得ているようです。

特に、ライブの時は近くに来たカメラを見ていたい!という思いから一点集中してみることが多いのだとか。

カメラだけでなく、亀井海聖くんはファンの目線にもとても敏感でライブ会場で自分のファンを見つけるのは得意だと自負しています。

やはり、オタクとして自分のファンをすぐに見つけられるジュニアはさすがだと思いますし、ファンとしても応援しがいがありますよね。

今後、雑誌やブログで撮影した写真が見れるのが楽しみだな~と思いました。

まとめ

今回は、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属 関西ジュニア Boys beのメンバーの一人である亀井海聖くんについて紹介しました!

亀井海聖くんは、関西ジュニア「Boys be」メンバーで、笑顔とパフォーマンスの魅力はもちろん、カメラや和太鼓といった個性的な趣味・特技を持つ注目の存在です。

兄弟に関する噂や高校、メンバーカラー、入所のきっかけ、憧れの先輩など、知れば知るほど応援したくなるエピソードが詰まっています。

特に、カメラを通して世界を見る感性やファンを大切にする姿勢は、彼の人柄をより深く感じさせてくれます。

これからも舞台やコンサート、メディアでの活躍がますます期待される亀井海聖くん。

当ブログでは今後も彼を応援し、新しい情報が入り次第随時更新していきますので、ぜひ引き続きチェックしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました